- データ復旧 >
- 特急データ復旧 佐賀 >
- 特急データ復旧 佐賀 TOP >
- 成功事例7 突然使用不可!アクセスできなくなった状態からのデータ復旧成功!!
LinkStation データ復旧
2013.4.19
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例7 突然使用不可!アクセスできなくなった状態からのデータ復旧成功!!


佐賀県佐賀市・法人様(医療機関)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-W1.0GL/R1
- 500GB×2 RAID0
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
使用されている機種Buffalo製のLinkStation(LS-W1.0GL/R1)のご依頼でした。
使用できなくなる当日の昼までは通常通り使用できていたが、夜になって突然
HDDにアクセスできなくなった。また、PC上には
「エラーコード:0x80070035 ネットワークパスが見つかりません。」
「I14:1番のRAIDアレイをチェック中です。」
「I11:ディスクの不良セクタ数が危険範囲に達する可能性があります。」
などの表示が出るようになってしまった。
診断内容
LinkStation(LS-W1.0GL/R1)500GB×2から、HDD×2を取り出しました。
初期診断では、専門機材にHDDを接続、HDD部品の状態を診断しました。
診断結果と致しましては、1本のHDDに軽度の物理障害を確認しました。
1本のHDDが、オリジナルのHDDからのデータ復旧が困難と判断したため
磁気情報を正常なHDDに移す作業を行い、物理障害のあるHDDから複製のHDDを作成しました。
復旧結果
LinkStation(LS-W1.0GL/R1 Bufflo製)から90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
LinkStation(LS-W1.0GL/R1)内のハードディスクのうちの1本に障害がある状態でした。
磁気情報を正常なHDDに移す作業を行い、物理障害のあるHDDから複製のHDDを作成し、複製したHDDともう1本のオリジナルHDDで再度RAIDOの構築を行うことによりお客様のデータを復旧することができました。
お客様の大切で重要なデータを復旧することができ、大変喜ばれておりました。
弊社では、お客様の為に全力でサポートするスタッフ、データ復旧の専門機材が豊富にあります。
「復旧」だけでなく、クラウドバックアップサービス「TENMA」というサーバーを運営しており
「守る」ことにも全力を尽くしております。
専門スタッフが、復旧から今後のバックアップまで全力でサポートさせていただきます。
お困りの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください。
>>